TOP » SF » ターミネーター: サラ・コナー・クロニクルズ/Terminator: The Sarah Connor Chronicles
ターミネーター: サラ・コナー・クロニクルズ/Terminator: The Sarah Connor Chronicles :: 次オンエアののサラ・コナーは案外に期待できるかも?

1週間前(9/30付)のSyFy Portalの爆弾記事。「FOXの某えらいさんがいったところによると」という内容で『ターミネーター・サラ・コナー・クロニクルズ』は打ち切り濃厚と伝えられました↓
"All I can say is that production will likely stop, and I would think that Fox might try to air some of the episodes already in the can," the source said. "But I don't know. They don't want to lose 'Prison Break,' so there could be some schedule shuffling in the future."
この記事が出た時点でratingも5.25 million viewers (ソース)とズタボロ。匿名インタビューをベースにしたニュース記事はスルーされることが多いと思うんですが、これは思いのほか話題となり、tv.comもこの記事を伝えました↓
tv.comだけでなく、あっちこっちでSyFy Portalの記事が引用されまくりで、PBのファンサイトなどでは「TSCCのせいでPBがパッとせんのじゃ!」とわーわー加熱した模様。限りなく悲観的な憶測が駆け巡る中、発端の記事をだしたSyFy Portalから数日後にフォロー記事がでました。以下10月4日付の同サイトの記事↓
「うちらは打ち切りを望んでいるわけではないので、いっちょうこらえてがんばってくださいヨ。うちが先に出した記事は『匿名ソース』なんだから確定じゃないのだよ」的な内容。じぶんちの記事があまりに波及したのでこのようなフォロー記事を出したのでしょうか。SyFy Portalは最初から『確定』なんていってないので彼らはべつにわるくないと思いますが。
したらば、次エピソードのオンエア前日になって、こんどはio9.comから以下の記事が出ました。こちらもサイトもSyFy Portalと並んでSFファンにはおなじみです↓
io9.comのひとが今夜オンエア予定の5話をすでに見たそうで、その内容を絶賛しています。てか、わたしはネタバレを読みたくないので、最初の数行をチラ見しただけですが「いままでぜんぶあわせて最高のエピソード」とか書いてあるよ。そういわれると期待しちゃうじゃないですか。この5話のタイトルっちゅうのが『Goodbye To All That』なんてチト微妙なんですが。すごく観たくなってきました。
打ち切りになるかどうかはまだわかりません。FOXの恒例パターンでいくと、11月には発表されるかなと思ってますがどうなんでしょう。
私自身の感想をいうと、ratingがパッとしないのも納得と思いつつ、ターミネーターはやっぱり格別な思いがあるので、このままシュンと終わってしまうのではなく、観ててよかったーといえるような盛り返しをしてほしいもんだと思っているのですが。ドラマファンはbe patientじゃないと!と同時にmove onも必要ですが。
- 2-05 :: Goodbye To All That :: ネタバレ
- 2-06 :: The Tower is Tall But the Fall is Short :: ネタバレ
- シーズン2全22話制作決定記念画像
- シーズン2ぜんぶやることになったよ
- FOXは追加2エピソードの脚本を発注した
- 次オンエアののサラ・コナーは案外に期待できるかも?
- プロデューサーのジョシュ・フリードマンがシーズン2を語る
- シーズン2はアクション多めになるらしい
- 映画 :: ターミネーター 3
- 映画 :: ターミネーター 2
- 映画 :: ターミネーター
[ ターミネーター: サラ・コナー・クロニクルズ/Terminator: The Sarah Connor Chroniclesのトップへ ]
TOP » SF » ターミネーター: サラ・コナー・クロニクルズ/Terminator: The Sarah Connor Chronicles