TOP » ホラー » Fear Itself
Fear Itself :: NBCの新ホラーは今夏プレミアオンエア予定

NBCの新シリーズ『Fear Itself』は、計13本からなるホラーメインのアンソロジーシリーズ。過去に他局で制作された2つのドラマ『マスターズ・オブ・ホラー (SHOWTIME) 』及び『Masters of Science Fiction (ABC) 』のコンセプトを引き継ぎ、新体制で再スタートする。制作Lionsgate。Industry Entertainment もパートナーシップ契約で参加する。現時点で明らかになった監督、ライターは以下の方々。
Directors:
- ジョン・ランディス (John Landis)
- スチュアート・ゴードン (Stuart Gordon)
- ダーレン・リン・バウズマン (Darren Lynn Bousman)
- ロニー・ユー (Ronny Yu)
- ブラッド・アンダーソン (Brad Anderson)
- ブレック・アイズナー (Breck Eisner)
- メアリー・ハロン (Mary Harron)
- アーネスト・ディッカーソン (Ernest Dickerson)
- ラリー・フェセンデン(Larry Fessenden)
Writers:
- ジョー・ガンジェミ (Joe Gangemi)
- スティーヴ・ナイルズ (Steve Niles)
- ダン・ナウフ (Dan Knauf)
- レム・ドブス (Lem Dobbs)
- マット・ヴァン (Matt Venne)
- リチャード・チズマー (Richard Chizmar)
- ジョナサン・シャーチ (Johnathon Schaech)
- ヴィクター・サルヴァ (Victor Salva)
- ドリュー・マクウィーニー (Drew McWeeny)
- スコット・スワン (Scott Swan)
- ミック・ギャリス (Mick Garris)
- ケリー・ケネマー (Kelly Kennemer)
- マックス・ランディス (Max Landis)
元記事↓
hollywoodreporter.com :: NBC scares up summer of "Fear"
トビー・フーパーやジョン・カーペンターの名前がない。ダリオ先生もいない。ジョー・ダンテもない。以前どこかでジョン・カーペンターはこれに入ってると読んだのですがソースが見つからないので、確実なヤツだけ上に挙げました。この先追加されていくんだと思います。たぶん。あるいはこんどは地上波なので、ダリオ先生なんかはだめなのかな。わかりませんが ... 。
新たに加わった監督の中では、ソウ2〜4のダーレン・リン・バウズマン (Darren Lynn Bousman) と『チャイニーズ ゴースト バスターズ』『フレディVSジェイソン』のロニー・ユー (Ronny Yu) が期待です。ライターのジョー・ガンジェミ (Joe Gangemi) は『Wind Chill』がけっこうおもしろかったのでこちらも楽しみ。ウェス・クレイヴン、ジェイムズ・ガンあたりもそろそろこのシリーズに入閣してほしいのですが。ジョー・リンチも。13本なんていわずにフルシーズンやったらいいのにな。1年中やってもらってもいいな。
ブランドン・ラウス (Brandon Routh)とシリ・アップルビー (Shiri Appleby) という目玉キャストが登場するエピはメアリー・ハロンがディレクション。
以下のページにわかるぶんだけのエピソードの情報があったんで、日本語にまとめてみました↓
m&c :: NBC's 'Fear Itself' inks A-list talent for new horror anthology
"Eater"
- 【監督】スチュアート・ゴードン (Stuart Gordon)
- 【脚本】リチャード・チズマー (Richard Chizmar), ジョナサン・シャーチ (Johnathon Schaech)
- 【出演】ラッセル・ホーンズビー (Russell Hornsby)、パブロ・シュレイバー (Pablo Schreiber)、スティーヴン・リー (Stephen Lee)
- 【物語】新人警官がシリアルキラーと対決する。"Eater" ていうくらいだからムシャムシャ食べられちゃうんでしょうか。
"Spooked"
- 【監督】ブラッド・アンダーソン (Brad Anderson)
- 【脚本】マット・ヴァン (Matt Venne)
- 【出演】エリック・ロバーツ (Eric Roberts)、ジャック・ノーズワーシー (Jack Noseworthy)、シンシア・ワトロス (Cynthia Watros)、ラリー・ギリアード・Jr (Larry Gilliard Jr.)
- 【物語】呪われた家で主人公の過去の悪魔と対決する。
"Community"
- 【監督】メアリー・ハロン (Mary Harron)
- 【脚本】ケリー・ケネマー (Kelly Kennemer)
- 【出演】ブランドン・ラウス (Brandon Routh), シリ・アップルビー (Shiri Appleby), ジョン・ビリングズリー (John Billingsley)
- 【物語】幸せ絶頂カップルが完璧な人生を送ってたと思ってたらば、隣人たちの猟奇的な暗部がさらけだされていく。メアリー・ハロン??って思ったけど、この豪華なキャストならおもしろそうです。ジョン・ビリングズリーが親切オジサンじつはシリアルキラーみたいなかんじなのでしょうか。
"Red Snow"
- 【監督】ブレック・アイズナー (Breck Eisner)
- 【脚本】ミック・ギャリス (Mick Garris)
- 【原作】Del Howison ("Dark Delicacies")
- 【出演】(まだわからない)
- 【物語】4人の犯罪者が雪でおおわれた砦にたてこもったら、怖い魔物に誘惑される。
"Chance"
- 【監督】(まだわからない)
- 【脚本】レム・ドブス (Lem Dobbs)
- 【出演】(まだわからない)
- 【物語】『ジキルとハイド』みたいなドッペルゲンガーを題材にした古典ホラー。自分の中の悪魔と対決する話。
"New Year's Day"
- 【監督】ダーレン・リン・バウズマン (Darren Lynn Bousman)
- 【脚本】スティーヴ・ナイルズ (Steve Niles)
- 【原作】ポール・ケイン (Paul Kane)
- 【出演】(まだわからない)
- 【物語】主人公女性が世紀末世界でゾンビに追いかけまわされる。
"Family Man"
- 【監督】ロニー・ユー (Ronny Yu)
- 【脚本】ダン・ナウフ (Dan Knauf)
- 【出演】(まだわからない)
- 【物語】愛すべきファミリー男が急死に一生を得たらば、シリアルキラーと身体が入れ替わった。シリアルキラーの方は彼とそっくりになっちゃったので家族に危険が迫る。
"Skin & Bones"
- 【監督】ラリー・フェセンデン(Larry Fessenden)
- 【脚本】ドリュー・マクウィーニー (Drew McWeeny)、スコット・スワン (Scott Swan)
- 【出演】(まだわからない)
- 【物語】森で数日間をさまよった男がやっと家に帰れたと思ったら、モンスターに憑依されていた。
"Something With Bite"
- 【監督】アーネスト・ディッカーソン (Ernest Dickerson)
- 【脚本】マックス・ランディス (Max Landis)
- 【出演】(まだわからない)
- 【物語】古典的なワーウルフのお話。ライターのマックス・ランディスはジョン・ランディス先生のご子息である。
"Nightmare in Lace"
- 【監督】ジョン・ランディス (John Landis)
- 【脚本】ヴィクター・サルヴァ (Victor Salva)
- 【出演】(まだわからない)
- 【物語】幸せイッパイの花嫁に不吉なメモが届いた。「あなたの結婚相手はシリアルキラー」
みなさんはどのお話がおもしろそうだと思いますか。私はダーレン・リン・バウズマンとスティーヴ・ナイルズのゾンビ話がいいなー。がんがんGOREにやってください。
- 1-04 :: In Sickness and in Health :: ネタバレ
- 1-05 :: Eater :: ネタバレ
- 1-06 :: New Year's Day :: ネタバレ
- 1-07 :: Community :: ネタバレ
- 1-08 :: Skin & Bones :: ネタバレ
- 最新鋭像 オープニング + トレーラー
- 全13エピソードのキャスト&クルーおまとめ【改訂版】
- 全13エピソードのキャスト&クルーおまとめ
- トレイラー初公開
- スチュアート・ゴードンのエピのプロモ写真が公開された
- NBCの新ホラーは今夏プレミアオンエア予定
[ Fear Itselfのトップへ ]
TOP » ホラー » Fear Itself