TOP » アクション » 失踪-VANISHED/Vanished
失踪-VANISHED/Vanished :: 1-01 :: Pilot :: ネタバレ

上院議員ジョフリー・コリンズの妻サラがパーティ会場から忽然と消えた。誘拐?FBIのグラハム・ケルトン捜査官が捜査を開始。ファミリーのバックグラウンドを洗うと、サラは12年前に失踪してた人と同一人物かもしれないとか、サラは妊娠できない体なのに妊娠してたとか、議員の娘マーシーは母親となにかあったみたいだとか、議員の前妻が当日同じホテルに泊まってたとかいう事実がゾクゾク出てきて、結局のところ、ジェフリー議員はじぶんちを普通の幸せなファミリーだと信じてたみたいだけど、彼だけがナンにも知らなかったんじゃないかってことがわかってくる。
主人公のケルトン捜査官は過去に大きなポカミスをやってて、それは避けられないものだったのかもしれないけど、とにかく彼のせいで誘拐された子供が目前で爆発されるということをやってしまっていて、それでも彼は有能なかんじではあるんだけど、とにかくその事件が彼の大きなトラウマになっている。やり手のテレビレポーターが脇にいて、彼女はスクープを求めてアレコレ嗅ぎ回っている。
※感想
陰謀ものなのか、ヒューマンドラマ的に盛り上げていく予定なのか、パイロットだけではぜんぜんわからないす。この先どういう展開にももっていけるという柔軟性に優れたパイロットであった(としかホメようがないw)。"Vanished" ってまた縁起の悪い題名をつけたなと思っていたら、ジョウさんも「早々に "vanished" されんようにね(ココ!)」ってコメントしていたのでやっぱり!って思った。
ノッケはつまんなくても少しづつ盛り上がっていくというケースもあるわけだし、まぁ少し見てみよう。いつ打ち切りになっても心が傷つかないよう、やや突き放したきもちで見るのがドラマウォッチャーの心得といえよう。「つまんない」と思っててそれでも見続けて、突然打ち切りになると傷つくじゃないですか。「先にフッときゃよかった」みたいな。
------------------------------------------------------
Gale Harold as Agent Kelton
Joanne Kelly as Sara Collins
John Allen Nelson as Senator Collins
Ming-Na as Lynn Andrews
- Title: 1-01 :: Pilot
- First Aired: 2006-08-21
Writer:
- ジョシュ・バーマン | Josh Berman [imdb] (Writer)
Director:
- ミミ・レダー | Mimi Leder [imdb] (Director)
Star:
- レベッカ・ゲイハート | Rebecca Gayheart [imdb] (Judy Nash)
- ミンナ | Ming-Na [imdb] (Lynn Andrews)
- マルガリータ・レヴィエヴァ | Margarita Levieva [imdb] (Marcy Collins)
- クリストファー・イーガン | Christopher Egan [imdb] (Ben Wilson)
- ゲイル・ハロルド | Gale Harold [imdb] (Agent Kelton)
- ジョアン・ケリー | Joanne Kelly [imdb] (Sara Collins)
- ジョン・アレン・ネルソン | John Allen Nelson [imdb] (Senator Collins)
- ジョン・パトリック・アメドリ | John Patrick Amedori [imdb] (Max)
Recurring Role:
- イーサイ・モラレス | Esai Morales [imdb] (Michael Tyner)
- ロビン・ピアソン・ローズ | Robin Pearson Rose [imdb] (Mrs. Jerome)
- ジョセフ・C・フィリップス | Joseph C. Phillips [imdb] (J. T. Mason)
- ジョシュ・ホプキンス | Josh Hopkins [imdb] (Peter Manning)
Guest Star:
- ネイサン・ムーア | Nathan Moore [imdb] (Fisherman)
- セス・ウィリアム・メイヤー | Seth William Meier [imdb] (Biltmore Concierge)
- サンクリシュ・バラ | Sunkrish Bala [imdb] (FBI Tech)
- ディーナ・ディル | Deena Dill [imdb] (Nancy)
- ロンドン・フリーマン | London Freeman [imdb] (Student)
- ジェンナ・モース | Jenna Morse [imdb] (Mrs. Javit)
- マイケル・ハーネイ | Michael Harney [imdb] (Robert Rubia)
- デヴィッド・バーマン | David Berman [imdb] (Dockery)
- パトリック・ブラウン | Patrick Brown [imdb] (Junior Agent)
- トム・チョイ | Tom Choi [imdb] (Av Tech)
- ドン・マクマナス | Don McManus [imdb] (Farther Moyer)
- アレックス・クレイグ・マン | Alex Craig Mann [imdb] (Joe Manning)
- ジョー・ウォルシュ | Joe Walsh [imdb] (Bank Customer)
- リチャード・ガント | Richard Gant [imdb] (Police Chief)
- ランディ・オグルズビー | Randy Oglesby [imdb] (Mr. Jerome)
- カルロス・ゴメス | Carlos Gomez [imdb] (Kyle Torres)
- リック・クレイマー | Rick Cramer [imdb] (Kidnapper)
tinkerさんへ。はじめまして。ゆみこと申します。ジョウさんのブログからここへたどり着きました。また。。。遊びにきてもいいでしょうか・・・?Vanishedに非常に興味があるので。。。
ゆみこさん、はじめまして。きてくださいきてください!盛り上がっていくといいですねこのドラマ。
私も『Vanished』は比較的「おとなしい」という印象を受けました。深みのあるプロットみたいなので、2〜3話は様子を見てみようと思いますが…。
「ノッケはつまんなくても少しづつ盛り上がっていく」というのでは昨シーズンの『Invasion』がそうでしたよね。せっかく盛り上がって来たところで打ち切られちゃったのが残念ですが、その代わり、TVファンにとってはウィリアム・フィトナーという「収穫」もありましたし、何がどう転ぶかわからないもんです。
tinkerさんへ。ジョウさんは米国在住とブログで読みましたがtinkerさんもですか?私は日本在住ですが米国のゲイルファンのサイトでどうにか第1話を見ること出来ましたが英語があんまり解らないのでジョウさんとtinkerさんのエピガイドを参考にさせていただきます。
ジョウさんにもお聞きしましたが tinkerさんは 俳優ゲイル・ハロルドさんの印象とういうか。。。どう思われましたか?日本での認知度はまだ低いですが。。。
ハイ、米国在です。ゲイル・ハロルドは .... エートと思って調べたら、The Unitにチョイ役で出てたのですね。ぜんぜん覚えていなかった。このドラマのパイロットをみただけだと、どんな俳優さんなのだかまだ掴めないです。ゆみこさんはどういうきっかけで彼のファンになったのですか?
tinkerさんへ 私は去年Queer As Folkというドラマを見てゲイルさんを知ったのですが ゲイの役でしたがとても印象深く気になるようになりました。でもきちんと彼の出演した映画作品を購入してはいないので ファンというより ゲイルさんが メインストリームで成功を収めるのかHousehold Namesって英語で言うみたいな認知度を得るのかが とても 興味があります。日本でも 人気が出るかどうかも気になっています。
tinkerさんは Alias も紹介してくださっているのですね。私はS1とS2だけNHKBSで見ました。ジェニファー・ガーナーも最初は認知度低く、でもその後大スターに。 IMDBによると$45,000 US per episodeだったのが人気がでたら $ 150,000 US per episode (2003-2005)と書いてありました。
Queer As Folkって確かゲイのドラマ?showtimeでやってたヤツだ。私は見てませんでしたけど、けっこう一部で話題になってましたよね。そうか、あれに出てたひとかぁ。
※ブログをリニュアルしたんで、その間に頂いたコメントを管理人が手作業で移しました。
_____________________________
Vanished 1-01 :: Pilot :: FOXの新ドラマ!
_____________________________
keichi様 (08.28)
http://keichi.exblog.jp/
はじめまして。
私もこのドラマにちょっとハマッテマス。
>まぁ少し見てみよう。いつ打ち切りになっても心が傷つかないよう、やや突き放したきもちで見るのがドラマウォッチャーの心得。
(・_・D フムフム・・・そうです。
その通りです。何度打ち切りで傷ついた事か。
このドラマと似た感じでキッドナップも良かったですよ。
(シーズン2はないけど面白かったなぁ)
はじめまして!
私もこのドラマ、毎回チェックしてます。
皆さんの話を読んでてひとつ聞きたいのですが、打ち切りのドラマってどのようにおわっちゃうんですか??ほんとに話の途中で?それともはしょって?いちおう話は終わるんですか?
今見てる感じではかなりおもしろいなあ〜ってみていられるんですけど。。。