Heist :: 1-05 :: Bury The Lead :: ネタバレ

来週で打ち切りだそうです泣(というか投稿が遅かったのでもう今週)。6話で終了。なんだコノヤロってかんじです。アメリカ様のやることはわかりません。アクションありユーモアありお色気あり、軽いテンポのオシャレな娯楽ドラマとしてはそこそこクォリティ高いと思うんですが、6回でとmission abortですか。ちぇ。ま、いいか。ちょっと長めの映画を見たと思えばいいんだ!
アカデミー賞を5週間後に控えたビバリーヒルズ。このお祭りの最中を狙ってビッグなヘイスト(大泥棒)を画策するミッキーたち。デカいヤマをやるには入念な準備が必要です。深夜。ターゲットとなる高級ジュエリーショップの警備を担当するセキュリティ会社のラップトップにキーロガーをインストールしにいくリッキーとローラだったのでした。
5回見たわけですが、だんだん面白くなってきたのに残念です。私は特にリッキー(写真右がリッキーで左は主人公のミッキー)とローラが好きだったのに〜。リッキーはモサーとしたボケ顔の頼りなさげなキャラの男子です。でもやるときはやるというかんじでかっこいい。癒し系の愛されるキャラです。
ローラはコンピュータに詳しくてアクションもオッケーのかっこいいおねぃさんです。いつも2人で高いところから飛び降りたりワイヤーでぶらさがったりというかんじで、主に現場要員の2人です。リッキーはローラがスキなんだけど彼女はいつもメチャクチャいうの。ローラっていいナー。
ちぇ。
来週で終わりか。
来週はドッカリ大泥棒を仕掛けるんでしょう。
きもちよくミッション完了して「サヨナラー」で終わるんなら許す。
また来週!
- 1-01 :: Pilot :: ネタバレ
- 1-02 :: Sex, Lies, and Vinny Momo :: ネタバレ
- 1-03 :: Strife :: ネタバレ
- 1-04 :: How Billy Got His Groove Back :: ネタバレ
- 1-05 :: Bury The Lead :: ネタバレ
- MSN TVで予告編 16分 ロングバージョン配信中(無料)
- NBCの新シリーズ 3/22 初オンエア!
[ Heistのトップへ ]
- Title: 1-05 :: Bury The Lead
- First Aired: 2006-04-19
Writer:
- ロブ・カレン | Robb Cullen [imdb] (Story)
- マーク・カレン | Mark Cullen [imdb] (Story)
- クリス・マンディ | Chris Mundy [imdb] (Writer)
Director:
- エドワード・ビアンキ | Ed Bianchi [imdb] (Director)
Star:
- レノ・ウィルソン | Reno Wilson [imdb] (Tyrese Evans)
- ビリー・ガーデル | Billy Gardell [imdb] (Detective Billy O'Brien)
- ミシェル・ヒックス | Michele Hicks [imdb] (Amy Sykes)
- マリカ・ドミンスク | Marika Dominczyk [imdb] (Lola)
- スティーヴ・ハリス | Steve Harris [imdb] (James Johnson)
- ダグレイ・スコット | Dougray Scott [imdb] (Mickey O'Neil)
- シーモア・カッセル | Seymour Cassel [imdb] (Pops)
- デヴィッド・ウォルトン | David Walton [imdb] (Ricky)