TOP » ホラー » ドレスデン・ファイルズ/The Dresden Files
ドレスデン・ファイルズ/The Dresden Files :: 1-09 :: The Other Dick :: ネタバレ

ネタバレです!!!
ハリーの職業は魔法使いで、彼はシカゴ警察のコンサルタントで、ちゃんとしたIDもある。ところが役所のルールが変わって、PI(Private Investigation)の資格をとらなくちゃいけなくなった。PIになるためにはPIのスクールに出席して授業料を払わなくちゃいけなくて、その500ドルを彼は払えなくなって追い出されそうになった。せっかく授業でAをもらったのにこれじゃ意味がない!現役PIで、スクールの先生のブレナン(Jim Brennan)に250ドルにまけてくださいとお願いにいったら、彼は死んでいた。死体に触れたら電気がビリビリ走ってびっくりした。死因は心臓発作だが、黒魔術のニオイがぷんぷんする。
ブレナンの助手のリズ(Liz Fontaine)っていうのが出てきて、彼女はハリーのことが大嫌いみたいで「ヤツがうちのボスを殺した!」とギャーギャー訴える。ハリーはブレナンのことを好きだったので、彼の死因を調べたいと思った。結局ハリーとリズはケンカしながらも協力体制となり、最後にはコンビになって事件解決に至る物語。
ブレナンが調べ中だった事件があって、その資料は暗号化されていた。ハリーが魔法で解いたら、ジョーンズという男の名前が出てきた。調査の依頼人らしい。彼は企業の人事部のサラリーマンだ。そいつを調べにいったらリズにばったり会ったので、ふたりは文句をいいつつ、いっしょに調べることにした。リズは元々ブレナンのクライアントだったが、それをきっかけに助手になったという。彼女には横領詐欺の逮捕歴がある。リズは犯罪歴のある自分を雇ってくれたブレナンにものすごく恩を感じていて、だから事件を単独で調べているらしい。
ふたりでジョーンズに会った。彼はブレナンが死んだと聞いてびっくりした。そして依頼内容をこっそり教えてくれた。彼の妻が浮気をしてるんじゃないかと疑って身辺調査を依頼したという。だが、調査結果はシロで、浮気の兆候等は見られず、ジョーンズはブレナンに感謝した。もしかして浮気妻が探偵を殺したとか?
2人は次にジョーンズの妻を見張ってみた。妻の名はフェリシティ・ジョーンズという。このときハリーは道を渡ろうとして、変なフォースに阻まれる。それはley lineというもんで、『超常的なエネルギーの境界線("a geographical conduit of supernatural energy")』なのだとナレーションが入るが、私はよくわかんない。その先になにかわるいもんがあるという意味らしい。
フェリシティの行き先は不妊治療クリニックだった。浮気妻が不妊に悩むわけがないので、やっぱりブレナンの調査結果は正しかったと思われる。それではいったいナニが彼を殺したのだろう。
ハリーとリズは夫婦を装ってクリニックに入ってみた。Overland Fertility Clinicという。オーバーランド院長が2人に面会した。ハリーが種ナシ亭主を演じたら「あなたのサンプルをください」といわれて、容器を渡された。彼は部屋を出てそこらへんを探索する。ビビッと感じるドアがあったので、そこを開けたら怪しい部屋を発見した。ローソクが灯り、なにやら秘術の道具らしきものがたくさんある。部屋の写真をパシャパシャ撮って、そこにあったお茶(みたいなもん)をちょっぴり盗んだ。
ハリーはここでフェリシティと女性医師の会話を立ち聞きした。フェリシティの不妊治療はうまくいってないらしくて「もういっぺんさいしょからやります」なんていう説明を受けていた。また「うちは普通の不妊治療とはやり方がちがうんです」なんていうこともいっていた。
クリニックで盗んだお茶の成分を調べたボブが「○○と□□と△▽まで入ってるゾ!」とむずかしい言葉を並べるので私はよくわかりませんが、それは人の記憶を消してスピチュアルなエネルギーを高める作用があるという。秘術めいた薬だ。
ハリーの家にリズが写真を持ってきたのでふたりで話していると、だれかが爆弾を投げ込んでいった。ハリーはホッケーのスティックで爆発を封じ込めて被害を防いだ。リズは魔法使いのワザを間近で見たのでびっくりした。ボブがなんだなんだとやってきて、彼はリズが持ってきた写真の中のクリニックの天井を写したものを見てぎくりとした。それは『インキュバスの門(incubatic portal)』というもんで、インキュバスっていうのは、倒錯したsexの世界に女性を引きずり込んで欲望の虜にしちゃうというおイロケ悪魔なのであった。さらにリズによれば、ハリーが会話を立ち聞きしたクリニックの女性医師はアニャ(Enya Pertaski)という名前で、彼女がそこで働きだしたのは2年前からであり、彼女が来て以来、クリニックは急に羽振りがよくなって潤沢になっていったという。
アニャがいちばん怪しいことがわかった。ふたりが夜になってクリニックに忍び込んだら、院長のオバーランドが死んでいた。首に針に刺されたあとがあった。鍼灸に使う針かも。ブレナンもこれで殺されたのかも。ぜんぶアニャがやったんかも。でも動機がわからない。
ボブがクリニックの怪しい部屋で撮った写真にへんなものを見つけた。写真の一部にイモムシみたいなもんがグニョグニョ動いているのだ。ボブはそれはインキュバスの子供が写真の中に閉じ込められちゃったんだという。そんなのアリ?!インキュバスの子供?!
ボブが推理を述べた。フェリシティはインキュバスが子供をつくるために利用されたのではないか。秘術のお茶で彼女の記憶をブッとばして、精神を解放させる。インキュバスが彼女を誘惑し、肉体の虜にしてしまい、自らの魂をインプラントする。代理母みたいなモンでしょうか。埋め込まれたインキュバスベイビーは彼女の肉体に寄生する。そしてフェリシティ自身は自分がナニをされたのかまったく覚えていない。
この状況からして、ジョーンズ氏がブレナンに探偵仕事を頼んだというのはウソであり、じつはオーバーランド院長がブレナンを呼んだのではないかという仮説が立つ。オーバーランドは自分のクリニックのあちこちに秘密の監視カメラを取りつけていたことがわかっている。彼はそれを見てアニャがやってることを見、探偵に調査を依頼した。そしてインキュバスの秘密を知った探偵と院長が殺された。さらに身辺を嗅ぎ回るハリーたちを殺すために爆弾を投げ込んだ。そしていちばんの黒幕のインキュバスは、ジョーンズ氏だったというオチだったのでした。インキュバスは女性を誘惑する悪魔なので、アニャはその手先として使われたんだな。
ラストは黒幕インキュバスを撃退。インキュバスは自分の子供が欲しくてたまらなかったんだそうです。ハリーが写真に閉じ込められたソレを見せ「おまえのあかんぼうはココに閉じ込められているゾ」と脅してやり、格闘となり、結局、インキュバスは『インキュバスの門』からあっちの世界へと逃げていきました。
悪魔を撃退した後のふたりは悩んでしまう。いったい警察にナンていえばよいのでしょう。ハリーは作り話が得意なのでうまいこと口裏を合わせた。そしてリズは死んだブレナンの意思を継いで探偵になった。ハリーは魔法で彼女の名前の新しいドアプレートをプレゼントした。
感想
今週はちょっとムズかったです。私は原作を読んでないのですが、そちらを読むともっとインキュバスのことがわかるかもと思いました。
リズ役はFarscapeに出てたクラウディア・ブラック(Claudia Black)。オンナ殺しのインキュバス役はクリス・オーウェンス(Chris Owens)。クリス・オーウェンスはX-Filesに出てました。モルダーを嫌ってるFBI捜査官の役。あの頃とみためがぜんぜん変わらないのでビックリしました。さすがハリウッドマジックです。脅威のアンチエイジング。あるいはほんとにインキュバスなのかもしれませんw。
- 1-02 :: The Boone Identity :: ネタバレ
- 1-03 :: Hair of the Dog :: ネタバレ
- 1-04 :: Rules of Engagement :: ネタバレ
- 1-05 :: Bad Blood :: ネタバレ
- 1-06 :: Soul Beneficiary :: ネタバレ
- 1-07 :: Walls :: ネタバレ
- 1-08 :: Storm Front :: ネタバレ
- 1-09 :: The Other Dick :: ネタバレ
- 1-12 :: Second City :: ネタバレ
- 1-11 :: Things That Go Bump :: ネタバレ
- 1-10 :: What About Bob? :: ネタバレ
- Title: 1-09 :: The Other Dick
- First Aired: 2007-03-25
Writer:
- ジョージ・マストラス | George Mastras [imdb] (Writer)
Director:
- ジェイムズ・ヘッド | James Head [imdb] (Director)
Star:
- ヴァレリー・クルス | Valerie Cruz [imdb] (Connie Murphy)
- テレンス・マン | Terrence Mann [imdb] (Bob)
- パール・ブラックソールン | Paul Blackthorne [imdb] (Harry Dresden)
Recurring Role:
- ラオール・バネジャ | Raoul Bhaneja [imdb] (Detective Sid Kirmani)
Guest Star:
- リチャード・ブラックバーン | Richard Blackburn [imdb] (Jim Brennan)
- クラウディア・ブラック | Claudia Black [imdb] (Liz Fontaine)
- ジョン・ボイラン | John Boylan [imdb] (Dr. Overland)
- クリス・オーウェンス | Chris Owens [imdb] (Ronald Jones)
- ステファニー・ムーア | Stephanie Moore [imdb] (Felicity Jones)
- ララ・ケリー | Lara Kelly [imdb] (Anya)
- クレイグ・ブラウン | Craig Brown [imdb] (Boris)