TOP » ホラー » スーパーナチュラル/Supernatural
スーパーナチュラル/Supernatural :: 1-01 :: Pilot :: ネタバレ

あのひとがでてます!DarkAngelのAlecやってたひと。
http://www.tv.com/jensen-ackles/person/66425/summary.html
彼が主演です。アウトロー気質で正義感のあるアニキ役がきまってます。
ちょっとナマイキそうな顔してるので私の女友達には不評です。「このヒトは家庭を大事にしないタイプだと思う」だと。ほっとけつーの。おまえにわかるかバーロー。
SF(つーかオカルト)ロードムービーといえば、思えば、私は「妖怪人間ベム」が好きな子供でした。妖怪親子三人で旅をしながら先々で邪悪な霊と戦いつつ、栄誉を受けることなく去っていく。いつか人間になれることを信じて。戦え、ベム、ベラ、ベロ!あれは泣けました。人生って辛いんだなぁと深く感動しました。
いいですよ、Supernatural/スーパーナチュラル。SFというカテゴリはどうしても特撮に目を奪われがちですが、やはりドラマ性、人間のドラマとして見ごたえがなければだんだんつまらなくなっていくと思います。ディーンとサムのやりとりが、アニキと弟っていいなぁと感じさせてくれるので私はとても気に入っています。
流れとして、Buffy The Vampire Slayer、Angel、Roswellといったあたりのファンなら必見です。宇宙ものSF、エイリアン政府陰謀系SFなどとは、ひとつ独立した感のあるSFのカテゴリに属するのだと思います。
あ、話がちょっとずれますけどね、私、ひとつ、いいたいことがあるんですよ。Buffy The Vampire Slayerの邦題、あれはなんですか。
「吸血キラー/聖少女バフィー」
ちょっとひどすぎませんか。これは売れません。モロB級ホラーのノリじゃないですか。センスが東京12チャンネルですよ。だれがつけたの?「フィーリングがナウい」とかいってるディレクターいまでもいるんだ。驚きです。責任者でてこい。Buffyはそんな調子で日本市場ではファウルフライとなりましたが、SuperNaturalはヒットの予感ワクワクです。ましな邦題つけてほしいもんです。
- Title: 1-01 :: Pilot
- First Aired: 2005-09-13
Writer:
- エリック・クリプキ | Eric Kripke [imdb] (Writer)
Director:
- デヴィッド・ナッター | David Nutter [imdb] (Director)
Star:
- ジャレッド・パダレッキ | Jared Padalecki [imdb] (Sam Winchester)
- ジェンセン・アクレス | Jensen Ackles [imdb] (Dean Winchester)
Recurring Role:
- ジェフリー・ディーン・モーガン | Jeffrey Dean Morgan [imdb] (John Winchester)
Guest Star:
- ジャミル・ウォーカー・スミス | Jamil Walker Smith [imdb] (Luis)
- ロバート・ピータース | Robert Peters [imdb] (Deputy Hein)
- クレタス・ヤング | Cletus Young [imdb] (Motel Clerk)
- デレク・ウェブスター | Derek Webster [imdb] (Deputy Jaffe)
- ミリアム・コーン | Miriam Korn [imdb] (Rachel)
- エイドリエン・パリッキー | Adrianne Palicki [imdb] (Jessica Lee Moore)
- スティーヴ・レイルズバック | Steve Railsback [imdb] (Joseph Welch)
- リック・ダーノ | Richard Dano [imdb] (Hotel Clerk)
- サマンサ・スミス | Samantha Smith [imdb] (Mary Winchester)
- R・D・コール | R.D. Call [imdb] (Sheriff)
- エリザベス・ボンド | Elizabeth Bond [imdb] (Amy Hein)
- ロス・コーン | Ross Kohn [imdb] (Troy Squire)
- ハンター・ブロチュ | Hunter Brochu [imdb] (Sam's Friend)
- サラ・シャヒ | Sarah Shahi [imdb] (Constance Welch/Woman in White)
妖怪人間ベムは自分も好きな子供でした
聖少女バフィーはタイトルだけでなく、声優もひどいとおもいます(笑)。
へぇ。それじゃ売れないねー。だめだ。ぜんぜん。やるきあんのかねー。
サラ・ミシェル・ゲラーけっこうかわいいのにね〜
ほとんどダンスみたいなキックとパンチでバンパイアをやっつけていたよなぁ。
ジェンセンかっこいいですよねヾ(♥´v'♥)シ
ダーク・エンジェルのアレック役で惚れました♬
スーハ0-・ナチュラルヒットするといいですよね!!!!
ほんとそぉ思います♬
バフィーのタイトル最悪ですよね!!!!!
あれじゃぁ、売れないとあたしも思います!!!!
ストーリー面白いのに(艸□`*◆)
ちなみさん、コメントありがとう。このドラマのジェンセンは特にかっこいいです。過剰なまでの正義感と、ファミリーを思うウルウル演技にハマる人は多いのでは!
Buffy The Vampire Slayerの邦題ですが、foxでは「バフィ 恋する十字架」でした。
こっちんが絶対イイですよね〜。
あ、それ聞いたことがある。どうして同じドラマで題が違うんだろうと不思議に思っていました。あぁ、配給が変わったからなんですね。謎が解けました。
妖怪人間私も大好きでした。ジェンセンかっこいいですよね〜ダークエンジェルにでていた時より少し丸くなったよーな気がしますが…
そう、私もちょっとまるくなったかなというふうに見えます。ところで、妖怪人間ベムのハリウッド実写版があったら見たいですネ〜。
はじめまして。
Supernaturalの大ファンです゚ヾ(✿✪ฺ ∀✪ฺ)ノ゚.:。+
米国のドラマの情報、ありがとうございます。
私はゼンセンが好きだったので見始めたですがドラマ自体もものすごく面白くて、今はまってます。
早く1月になってseason2の続きが見たいですね。
ChocoPreenさん、こんにちわ。そうなのですよ!あのままひっぱられたらもうタマランってかんじですが、ジョンの最後の台詞の秘密が明かされるのはまだまだだいぶ先になるんかなぁと思ったりします。
私もダークエンジェルで惚れました(o゚ェ゚)
今回スーパーナチュラルももちろん見ましたよ〜(*´ェ`*)
ジェンセンは、【グミ熊】(お菓子)がスキらしいよw
だから少しふっくらしたんでしょうか。ダークエンジェルのころより少し顔が丸くなった気がするんですけど気のせい?
Buffy The Vampire Slayerてレンタルしていますか?シーズン2にウェントワース・ミラーがでているらしいから見たいんです。
ほんと?と思って検索したらwikipediaに載ってましたねー。
BTVSのseason 2, episode 20 ("Go Fish")。役名はGage Petronziだそうです。ファンは要チェックだ。
どうも、こんちは。
わたしもジェンセンの虜になっちゃいましたっっ!!(*^-^*)
もう、四六時中ジェンセンを思い浮かべています(^^;)
・・・メイキングでサムはお菓子を食べまくってたのに太っていない・・・。それが、謎だ・・・。
> もう、四六時中ジェンセンを思い浮かべています(^^;)
筋金入りですねw。いいんじゃないでしょうか。
私もスーパーナチュラルで初めてジェンセンを知ったのですが、大好きになりました。めちゃくちゃかっこいいです!早くシーズン2を見たいです。
※ブログをリニュアルしたんで、その間に頂いたコメントを管理人が手作業で移しました。
_____________________________
スーパーナチュラル/Supernatural :: ジェンセン・アクレス主演の話題ホラードラマ! :: 悪夢のはじまり
_____________________________
くっきー様 (08.24)
はじめましてww
ヮタシもジェンセン・アクレス大好きですっ
『ダーク・エンジェル』わ小?のトキ
地上波で見てすっごぃはまりましたアア
あのトキわ『スーパーナチュラル』よりも
アクションシーンが多かったカラ痩せてたンだと思います。。
『吸血キラー聖少女バフィー』も
すっごい大好きですっ
ネーミングわ微妙ですケドね。。。 藁
『バフィー』わシーズン?までわ
DVDレンタルされてますよww
あとウェントワース・ミラーって
『プリズン・ブレイク』の人ですよね??
“GO FISH”にでてましたよ
長文でいろ?説明してゴメンナサイ