Reaper :: 1-02 :: Charged :: ネタバレ

ネタバレです!!!
前回ファイア男をやっつけた翌朝、サムが目覚まし時計に起こされてボタンを押したら、デジタル時計が666に変わり(オーメンネタ)、ベッドの中に次のvesselが出現した。vesselていうのは悪魔がサムに渡す道具箱で「それを使って任務を遂行しろ」という意味が込められている。サムはそれを見て憂鬱になった。vesselを家におきぱなしにして、ソックといっしょに車に乗った。「いよう、リンダ・ブレア!」といわれてイヤーになった。そしたら車の後部座席に家に置いてきたはずのvesselがまたまた出現した。これは限りなくサムを追いかけてくるのであった。逃げられないのか!
しょうがないから箱を開けてみたら、ラジコンカーが出てきた。そうか、前回はハンディクリーナーが出てきたけど、毎回ツールが変わるのだな。この設定はちょっとおもしろい。悪魔が出てきて今回の任務をサマリした。相手は発電所でエネルギーを吸い取り、雷を操って人々を感電死させたり町を停電させたりしているヤツで、そいつの魂をつかまえろということだが、ラジコンカーをどう使えばよいのかが謎である。さらに相手はゴーストみたいに消えたり現れたりするので、出現ポイントを特定するのが困難である。
いまんとこ2話まで見たけど、それの限りでいうと、悪魔から指令が降りてvesselを渡され → ソックとベンの協力を得てサムは退治にでかけ → 1度目は失敗し → いつもここでベンがケガをする → 2度目で成功 → 捕獲した魂を役所の窓口に持っていって引き取ってもらう。というパターンでいくようである。サムの職場がホームセンターなので、そこからコチョコチョと道具を失敬して戦いに挑むというのもパターンみたい。ワンパターンというのは欠点ばかりではない。池乃めだかのギャグのように神の域に達してしまえばそれもまた興趣である。毎回どうやってベンが悲鳴をあげるのかを楽しく観察したい。
ギャグのキレは最高とはいいがたい。いくつかドタバタ的なネタがあってつまらないぶぶんもあったが、おもしろいときもあった。ソックが「雷で人が死んだ」という意味で "An angel gets it's wings." なんていうのが「うまいこというなァ」と思った。bestとはいえないけど、CharmedやGhost Whispererよりはおもしろいんじゃないかなぁという気がしています(私の好みなんで違う方も多いと思いますが)。
- 1-01 :: Pilot :: ネタバレ
- 1-02 :: Charged :: ネタバレ
- 打ち切り回避か?
[ Reaperのトップへ ]
- Title: 1-02 :: Charged
- First Aired: 2007-10-02
Writer:
- ミシェル・ファゼカス | Michele Fazekas [imdb] (n/a)
- タラ・バターズ | Tara Butters [imdb] (n/a)
Director:
- ピーター・ラウアー | Peter Lauer [imdb] (n/a)
Star:
- アンドリュー・エアリー | Andrew Airlie [imdb] (Mr. Oliver)
- ドノヴァン・スティンソン | Donavon Stinson [imdb] (Ted)
- ミッシー・ペリグリム | Missy Peregrym [imdb] (Andi Prendergast)
- ブレット・ハリソン | Bret Harrison [imdb] (Sam Oliver)
- レイ・ワイズ | Ray Wise [imdb] (The Devil)
- タイラー・ラビン | Tyler Labine [imdb] (Bert "Sock" Wysocki)
- リック・ゴンザレス | Rick Gonzalez [imdb] (Benjamin "Ben" Gonzalez)
- ヴァレリー・ラエ・ミラー | Valarie Rae Miller [imdb] (Josie Miller)
Recurring Role:
- クリスティン・ウィレス | Christine Willes [imdb] (Gladys)
- アリソン・ホザック | Allison Hossack [imdb] (Mrs. Oliver)
Guest Star:
- トリシア・コリンズ | Tricia Collins [imdb] (Blackberry Girl)
- スティーヴ・マカジ | Steve Makaj [imdb] (Engineer)
- マーク・ロルストン | Mark Rolston [imdb] (Arthur Ferrey)
- ジェニファー・ペイターソン | Jennifer Paterson [imdb] (Norma)
- カイル・スウィッツァー | Kyle Switzer [imdb] (Kyle Oliver)
第1話より少し良くなった感じですね。
リンダ・ブレアの他、『The Dukes of Hazzard』ネタもありましたし、「Sammy〜♪」っていうのは『Supernatural』ネタなのかも?
視聴率がヤバいようですが、私はとりあえず継続して見るつもりです。
Reaperを見てから、スーパーナチュラルのシーズン3のプレミアを見たら、ものすごーく重く感じちゃいました。これはこれでおもしろいとおもうんですけどねー。長くないかなと思いつつ、私もみようと思っています。