24 :: 6-17 :: Day 6: 10:00 PM - 11:00 PM :: ネタバレ

ネタバレです!!!
---------------------------
ホワイトハウス。周囲を驚かせたウェインの「敵国をボムしろ」命令は変わらず。核ミサイルは残り数分で着弾する。この瞬間、ジャックはファイエドを尋問中で、核の行方はわからない。アラブ国の空軍はミサイル防衛のために緊急スクランブル。
ここでアラブ大使からホワイトハウスに緊急コール。彼は自国が攻撃されるとあって、おおあわてで新情報をもたらした。モハマ・ハビブ(Mohmar Habib)という軍の将軍が秘かにファイエドを支援していたことを認め、現在、彼の国ではハビブを拘束して尋問中であるという。だが、彼とファイエドは無人飛行機作戦失敗のあたりから接触が途絶えたという。残り2分でミサイル着弾。
てわけで、アラブの大使はそんな特ダネ情報を隠していたのであった。ウェインは大使に「いまこそ全面協力しろ」と命じ、相手は折れた。いますぐハビブの資料を持ってホワイトハウスに来るという。という進展を得て、ウェインはミサイル攻撃を中止。トムとカレンはホッとすると同時に、アラブ大使が隠し事をしていたと知りショック。さらに、ウェインの攻撃命令がじつはブラフだったと知ってびっくり。最初からミサイルには核弾頭は搭載されていなかったというのである。ウェインの攻撃はハッタリだったのだ。なんだかデキスギのような気もするが、まぁいいか。大統領はゲームに勝ってご満悦。彼はこのハッタリ作戦をダニエルズからヒントを得たと後にトムに語った。
ジャック。ドイルと2人でファイエドを尋問中。が、吐かず。ブキャナン経由でハビブの情報がもたらされ、ファイエドは薬物尋問のために、バークの待つCTUに移送されることになった。ジャックが電話しているあいだ、ドイルがファイエドに語りかけ「おまえはこのまま消えるだろう。そして現在逃走中のおまえの部下がどっかでボムする。彼がヒーロー、殉教者としてジハードの歴史に名を残すだろう。おまえなんかだれも〜」みたいに挑発し、情報を引きだそうとした。時間がないのでドイルはここで彼を吐かせたいが、ジャックは反対。「コイツを連れてCTUに戻るぞ」とドイルに命じ「楽しいぞぉ」とファイエドに声をかけた。
ホワイトハウス。トムはウェインのハッタリ作戦を知り「大統領はやっぱりえらいんだ」とわかって2人は仲直り。アラブ大使からさっそくハビブの情報がもたらされ、CTUにも送られる。依然緊張は続く。
ジャック。ドイルと共にファイエドを護送中。会話に気をとられた瞬間、前からきたデッカい車両にドカン。中から銃を持った男がゾロゾロ出てきて夜の銃撃戦。結局、ジャックとドイルは被弾し意識不明。ファイエドは再び逃げてしまった。
ショボイぜジャック!と思ったらこれは作戦であった。ファイエドたちが逃走した後、ジャックとドイルはむっくと起き上がり、そこにCTUのチームが現れて2人を拾った。再び追跡。わざと逃がして彼が核を手にするところを捕まえるということか。そううまくいくんでしょうか。
ブキャナンたちと連絡をとりつつ、クロエが映像を送ってきた。そこには逃走したファイエドが、自分を助けた男たちと喋っている車内の映像が映っている!わざと逃がしたのならマイクくらいはつけといたのかもしれないが、いったい映像までどうやって?!と思ったら、この子分たちはCTUのオトリなのだと後に明かされる。テロリストに化けたCTUの捜査官が「ハビブがアメリカのスパイからあなたの護送ルートをゲットした。そして彼はおれらに命じてあなたを助けさせたのだ」というのは理屈が通っているが、ファイエドは用心深い。「おれらは全面的にあなたに協力しろと命令されている。これからどこに行ったらよい?」と聞かれたファイエドは「ハビブと話をさせろ」と要求。彼は疑っているのか。
という会話をジャックもCTUもモニター中。ファイエドにハビブの声を聞かせてやらないと核の場所はわからないという新たな事態にホワイトハウスが動く。前述の通り、ハビブはアラブ国が拘束尋問中であり、彼が捜査に協力する可能性は低いのだが。ここにアラブ大使がホワイトハウスに到着。ウェインは彼に状況を伝え「いますぐ自国に電話して、ハビブに協力させろ」と命じた。
CTU。大使とハビブはアラビア語で会話すると思われる。そこでナディアが会話を聞こうというので、そのセットアップをマイロに頼んだら、ドイル絡みのメロドラマが始まるので私たちはうんざりする。「手伝ってちょうだい」と言われたマイロは「いま忙しい」なんていい「なんでドイルと仲直りするんだ!」なんてイヂケてるのだ。情けない ... マイロって ... コドモ?!これはなにか今後の伏線になるのでしょうか?この緊張時にくだらんことに脳ミソ使いやがってこのバカと思うんですけど。
ファイエドとCTUのニセテロリストは、どっかの駐車場に一時停車。あくまで「ハビブとしゃべるまではおまえらを信じない」といってるところにそのハビブから着信。彼はアラブ国で尋問されているが、どうやら家族をネタに脅して協力させることに成功したようだ。ハビブが「私がその男たちを送っておまえを助けさせたのである。早く核のところにゆけ。んで次の標的をこっちで決めるから指示を待て」と直接いったら、やっとファイエドは信じた。彼は子分たちが待つ隠れ家に向かう。ジャックとドイルは追跡開始。作戦成功か〜。
ホワイトハウス。CTUの作戦が成功しつつあると知り、ウェインは安堵する。トムとカレンもうれしい。アラブ大使も「ご協力できてよかったです」なんていう。彼は事件が解決するまでホワイトハウスにいるつもりだったが、ウェインは「もう帰ってよし」と大使を追い出した。「なんで?」と周囲が思ったところで、ウェインは「ドアを閉めろ!だれにも知られちゃいかん!」と言い残して床に倒れた。具合が相当に悪いのであろう。それを知られないように大使を帰したんだな。
CTU。「このままファイエドを泳がせて、一味と核を確保すればすべてが終わるぞ!慎重にいけ〜」とブキャナンが指示を飛ばしている。作戦成功かとだれもが思ったところで、ナディアが新情報をもたらした。彼女はさきほどのハビブとファイエドの会話を分析したという。会話中、ハビブはサミアという同志の名前を挙げたが、その人物は2年前に死んだという。ところが、ハビブはその男がいかにも生きてるようにしゃべっていた。これはつまり危険を知らせる暗号ではないかとナディアは疑い、ブキャナンに報告。ナルホド〜。まだウラがあるのか。
ナディアの話を聞いたジャックは、ファイエドはハメられたフリをしてるのかと疑い、ジャマル(ファイエドといっしょにいるCTUのひと)に緊急コール。「よく聞け」と危険を知らせようとしたところで映像と音声が遮断した。車両がトンネルに入ったせいであった。間が悪い。ちゅうかデキスギ。危険を察知したジャックとドイルが至急トンネル内に突入。停車したバンの中ではCTUの捜査官は被弾してダウン。1名死亡。ファイエドは再びマンマと逃走した。トンネルのあっちとこっちでフタをしたが見つからない。
ジャックはトンネル内にドアを発見。ファイエドはその先でゴミ処理トラックを奪って逃走するところであった。ジャックは彼に知られることなく、車両の下に侵入。なんていえばいいのか ... 移動する車両の下部に捕まってファイエドにくっついていく(昔のアクション映画でよくあるアレです。べつにあんなことしなくても、車両の後部にしがみつけばよいのでは?なんていってはいけない。あの方が絵的にスリリングなのだから)。ジャックはその格好でブキャナンに連絡したが、エンジン音で声が届かず。ブキャナンは「音声を分析して、ジャックがなにをいったのか調べろ」とモリスに命じた。その後、一足遅れたドイルはトラックの運転手の死体を発見した。
ホワイトハウス。ウェインは意識を失って昏倒。医者が呼ばれた。血圧低下してかなりヤバいが、彼は再び目覚めて医者のいうことを聞かずに仕事に戻った。死ぬ気でやるようです。
その頃、ファイエドは自分でトラックを運転して子分たちが待つ隠れ家の倉庫に到着。出迎えた男たちに「グレデンコが裏切った。ココはヤバいからスグに核を持って移動する。行き先はLAのダウンタウンだ」と述べ、男たちに緊張が走る。こっそり追ってきたジャックは単身で倉庫内に突入。でかける準備をしている男たちと銃撃戦。
最後はジャックとファイエドの一騎打ちの肉弾戦となり、アクションドラマらしく、わるもんは鎖で巻かれて吊るし上げられた。遅れて到着したドイルが核を確保。ファイエドも拘束された(死んだかも)。パチパチパチ。
ここでドイルのケータイに着信。ジャックがそれを受け取ったら意外なアノ方の声がするぅううう!オードリィであった。「タスケテ、ジャック!」と愛する人の声を聞いたジャックは絶句。彼女は傷つき、中国人の拷問を受けている模様。驚愕するジャックの耳にチャイニーズな英語が聞こえた。
「ハロー、ミスター・バウアー。ミス・レインズは生きている。10分以内にセキュアラインからかけなおせ。番号は310-597-3781。居場所を探ろうとしたらば彼女は死ぬだろう」
※感想
オードリィきましたー。ヨッシャ次いきます。
------------------------------------------------------
title: 6-17 :: 10:00 PM - 11:00 PM
aired date: 2007/04/09
Writer: David Fury
Director: Bryan Spicer
- 6-12 :: Day 6: 5:00 PM - 6:00 PM :: ネタバレ
- 6-13 :: Day 6: 6:00 PM - 7:00 PM :: ネタバレ
- 6-14 :: Day 6: 7:00 PM - 8:00 PM :: ネタバレ
- 6-15 :: Day 6: 8:00 PM - 9:00 PM :: ネタバレ
- 6-16 :: Day 6: 9:00 PM - 10:00 PM :: ネタバレ
- 6-17 :: Day 6: 10:00 PM - 11:00 PM :: ネタバレ
- 6-18 :: Day 6: 11:00 PM - 12:00 AM :: ネタバレ
- 6-19 :: Day 6: 12:00 AM - 1:00 AM :: ネタバレ
- 6-20 :: Day 6: 1:00 AM - 2:00 AM :: ネタバレ
- 6-21 :: Day 6: 2:00 AM - 3:00 AM :: ネタバレ
- 6-22 :: Day 6: 3:00 AM - 4:00 AM :: ネタバレ
[ 24のトップへ ]
- Title: 6-17 :: Day 6: 10:00 PM - 11:00 PM
- First Aired: 2007-04-09
Writer:
- デヴィッド・フューリー | David Fury [imdb] (Writer)
Director:
- ブライアン・スパイサー | Bryan Spicer [imdb] (Director)
Star:
- ジェーン・アトキンソン | Jayne Atkinson [imdb] (Karen Hayes)
- マリソル・ニコルズ | Marisol Nichols [imdb] (Nadia Yassir)
- ピーター・マクニコル | Peter MacNicol [imdb] (Thomas Lennox)
- メアリー・リン・ライスカブ | Mary Lynn Rajskub [imdb] (Chloe O'Brian)
- キーファー・サザーランド | Kiefer Sutherland [imdb] (Jack Bauer)
- ジェイムズ・モリソン | James Morrison [imdb] (Bill Buchanan)
- D・B・ウッドサイド | DB Woodside [imdb] (Wayne Palmer)
- カルロ・ロタ | Carlo Rota [imdb] (Morris O'Brian)
- エリック・バルフォー | Eric Balfour [imdb] (Milo Pressman)
Recurring Role:
- キム・レイヴァー | Kim Raver [imdb] (Audrey Raines)
- ツィ・マ | Tzi Ma [imdb] (Cheng Zhi)
- アドニ・マロピス | Adoni Maropis [imdb] (Abu Fayed)
- ライアン・カトロナ | Ryan Cutrona [imdb] (Admiral Smith)
- リック・シュローダー | Rick Schroder [imdb] (Mike Doyle)
- ジム・ホームズ | Jim Holmes [imdb] (Dr. Welton)
Guest Star:
- アジェイ・メータ | Ajay Mehta [imdb] (Ambassador)
- Ismail Kanater [imdb] (Mohmar Habib)
- メリク・タドロス | Merik Tadros [imdb] (Jamal)
- サイード・ファラジ | Said Faraj [imdb] (Halil)
初めまして、こんにちは。
GWに24のシーズン5ですっかりはまってしまったiriと申します。
新参者ですが、更新が途絶えていらしてようで心配しておりました。
会社の仕事途中なのですが、ついつい一息入れようと見てしまいました☆
コメント一番乗りで嬉しいです♪
家に帰ったらシーズン2の合間に拝見させていただきます☆☆☆